訪問記録
岐阜/揖斐三輪神社訪問

日時:2019年8月2日(金)9:30~11:00 場所:三輪神社社務所 ご対応者:宗宮宮司、宗宮禰宜 訪問者:宮下、松尾 揖斐川町は人口減少が著しく(ピーク時35,000人現在20,000人)、 その中で三輪神社は5月 […]

続きを読む
訪問記録
福井市気比神社訪問

6/15(土)10:00~12:00 気比神社責任役員宮下房生、尾崎牧雄氏と面談、祖父の縁戚の動向を聞く。 責任役員の一人尾崎氏は小水力発電に関心を持っており、神社下の志津川からの農業用水取水口を紹介される。 小規模では […]

続きを読む
訪問記録
福井市藤島神社訪問

6/14(金)14:00~16:00 面談者:新田宮司、宮田気比神社宮司、訪問者宮下、望月聰之 新田宮司は一昨年の伊勢神宮指導神職研修で面識あり、近況を聞く。 神社は建武の中興で活躍した新田義貞を祀っており、宮司は末裔で […]

続きを読む
訪問記録
事任八幡宮を訪問

日時:2017年11月17日(金) 場所:事任八幡宮社務所 ご対応者:誉田宮司、北田権禰宜 訪問者:宮下、松尾、林 内容:事任八幡宮裏を流れる逆川(さかがわ)は小水力発電のポテンシャルが十分あり、自然的条件はクリアできそ […]

続きを読む
訪問記録
小國神社(静岡/森町)訪問

小國神社(静岡/森町)訪問 日時:2017年11月17日(金) 場所:小國神社社務所 ご対応者:禰宜土屋克彦 訪問者:宮下、松尾、林 内容:昨年12月の伊勢神宮研修に参加された小国神社土屋禰宜から、 小水力発電に関心有り […]

続きを読む
訪問記録
石清水八幡宮訪問

石清水八幡宮訪問 11月16日、京都府八幡市の石清水八幡宮を訪問しました。 石清水八幡宮は昨年国宝にも指定された由緒ある場所です。 同八幡宮の由来等に関する田中朋清権宮司(京大での広井ゼミにも随時参加)の お話の後、鎮守 […]

続きを読む
訪問記録
山寺日枝神社社訪問

日時:2017年10月19日(木)13時〜14時半 場所:山寺日枝神社社務所 ご対応者:宮司高見秀也 訪問者:宮下、成田 内容:日枝神社は、昨年12月の伊勢神宮研修でのアンケートで小水力発電に関心有りとコメントがあり今回 […]

続きを読む
訪問記録
◎熊野本宮大社訪問◎伊勢神宮訪問

◎熊野本宮大社訪問  日時:2/5(日)14:30~17:00   場所:熊野本宮大社社務所  面談者;九鬼宮司、藤井禰宜 訪問者:宮下、松尾(全国小主力発電推進協議会理事)  内容:昨年12月の伊勢神宮での指導神職研修 […]

続きを読む
訪問記録
黒山加茂神社を中心とした鎮守の森での小水力発電の取り組み

活動場所:宮崎県日南市北郷町 活動内容:黒山加茂神社を中心とした鎮守の森での小水力発電の取り組み     20キロワット規模の発電を目指す。 活動主体:北郷町黒山地区活性化推進協議会(会長井ヶ田善次) 活動時期:2015 […]

続きを読む
訪問記録
20160629「鎮守の森セラピー」実施(@吉田神社)

2016年6月29日 「鎮守の森セラピー」実施 (@京都・吉田神社) 今日は京都大学総合人間学部ゼミ「現代社会論演習」の一環として、京都で初めての鎮守の森セラピーを京大に隣接する吉田神社境内にて実施。今回指導してくださっ […]

続きを読む