石清水八幡宮/太陽光発電による展望台竹灯篭の点灯式(11月14日)
2019年11月18日
石清水八幡宮(京都府八幡市)において、太陽光発電による展望台竹灯篭の点灯式が行われました(11月14日)。 今回の点灯式は、本年3月の本殿釣灯篭の点灯式に続くもので、地元の有志の集まりであるNPO法人八幡たけくらぶの方々 […]
秩父華厳の滝ヒーリングナイトで特別研究員の松尾貴臣ライブ
2018年11月19日
11月16日(金)~18日(日)、埼玉皆野町の秩父華厳の滝で、紅葉と滝のライトアップをするヒーリングナイトが行われました。このイベントは、(一社)鎮守の森コミュニティ推進協議会(略称:鎮守協)が地域の有志と協力して3年前 […]
鍼灸と鎮守の森セラピー
2017年4月26日
鍼灸師であり、鎮守の森セラピーでの東洋医学の活用に関心をもつ岡田裕子氏 (京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程在籍)が、鍼灸の意義をわかりやすく 解説したマンガ作品「あいあむ」を公にし、世界鍼灸学会連合会学術大会(2 […]
松尾特別研究員のライブが開催されます
2017年3月14日
■『松尾貴臣 First LIVE in CHIBA「千の葉の詩-黎明編」』詳細 【日時】 2017年6月3日(土) 16:30開場 17:00開演 【場所】 千葉県教育会館大ホール 千葉県千葉市中央区中央4丁目13-1 […]
荒川の自然の恵みを生かす 世代間交流プロジェクト 秩父絵本づくりキックオフイベント が開催されました
2017年1月27日
■日 時:平成29年1月22日(日)13:30~16:30 ■場 所:秩父市歴史文化伝承館 大ホール ■定 員:200名程度(参加費 無料) ■プログラム(予定) 開会挨拶 久喜 邦康 氏:秩父市長 趣旨説明 「つなげよ […]