現地調査報告
倉橋陽子特別研究員による長崎県壱岐市でのプロジェクト報告(2024年度)

倉橋陽子特別研究員が、  「鎮守の森と”壱岐る道”水の循環編――永田川水系流域の”浦”と”触”を歩く」 壱岐島における鎮守の森コミュニティ・プロジェクト ウェル・ビーイング(心身の健康)編 令和6年度地域調査と実証ワーク […]

続きを読む
論文・レポート・講演等
中村安里研究員による、One Health(一つの健康)概念の発展に関する論文及びDeep Time Walkの新展開に関する報告書

中村安里研究員が、One Health(一つの健康)概念を発展させた論文及びDeep Time Walkの新展開(鎮守の森セラピーとの関連を含む)に関する調査報告書(2本)をまとめました。 以下からご覧ください。 感染症 […]

続きを読む
論文・レポート・講演等
倉橋陽子特別研究員による長崎県壱岐市でのプロジェクト報告(2023年度)

倉橋陽子特別研究員が、 「スピリチャル・スケープと心身の癒し」 壱岐島における鎮守の森コミュニティ・プロジェクト/ウェル・ビーイング(心身の健 康)編/令和5年度地域調査と実証ワークにおける考察 と題する報告をまとめまし […]

続きを読む
論文・レポート・講演等
倉橋陽子特別研究員による長崎県壱岐市でのプロジェクト報告

倉橋陽子特別研究員が、「壱岐島における鎮守の森コミュニティ・プロジェクト:ウェル・ビーイング(心身の健康)編――令和4年度地域調査と実証ワークにおける考察」と題する報告をまとめました。 報告は以下からご覧いただけます。 […]

続きを読む
論文・レポート・講演等
宮下副所長の論文集が出されました

宮下副所長の論文集が出されました 2013年7月~2018年6月に執筆されたものです。 タイトルは「海賊からの便り」です。 宮下副所長論文集 1-5 6-10 11-15 16-20 21-25 26-30 31-35 […]

続きを読む
論文・レポート・講演等
広井良典所長講演 第一回京都こころ国際シンポジウム

広井所長が第一回京都こころ国際シンポジウム(2017年9月18日)で「持続可能な社会、持続可能なこころ」と題する講演を行いました。 動画は”こちら”からご覧になれます。

続きを読む
論文・レポート・講演等
広井良典所長・ドキュメンタリー映画『おだやかな革命』インタビュー出演

広井良典所長が、自然エネルギー等を通じた地域再生に関するドキュメンタリー映画『お だやかな革命』(渡辺智史監督。2018年2月より東中野等で全国順次公開)にインタ ビュー出演しました。ウェブで予告編が閲覧可能です。

続きを読む
論文・レポート・講演等
広井良典所長講演動画「鎮守の森とコミュニティづくり」

広井良典所長の講演動画「鎮守の森とコミュニティづくり」(2017年3月)が京都大学オープン・コースウェアで公開されました。 ウェブで閲覧可能です。下記リンク先にてご覧ください。

続きを読む
論文・レポート・講演等
本研究所研究員の小池哲司氏が社叢学会・関東定例研究会で「エネルギー」と「地域」をつなぐ鎮守の森」と題する講演を行いました(10月8日、國學院大学渋谷キャンパス)。

本研究所研究員の小池哲司氏が社叢学会・関東定例研究会で「エネルギー」と「地域」をつなぐ鎮守の森」と題する講演を行いました(10月8日、國學院大学渋谷キャンパス)。 16年10月08日 社叢学会講演資料

続きを読む
論文・レポート・講演等
本研究所副所長の宮下佳廣氏が飯南町主催の森林セラピーシンポジウムで提案されました。

本研究所副所長の宮下佳廣氏が2016年6月に行われた飯南町主催の森林セラピーシンポジウムに参加され、鎮守の森セラピーの紹介や、小水力発電を中心とした提案を行いました。 飯南町の概要 url

続きを読む