240229鎮守の森コミュニティセミナー2024
2024年3月19日に「鎮守の森コミュニティセミナー」を 東京駅前・新丸ビル10階の「京都アカデミアフォーラムin 丸の内」にて開催しました。 &nb […]
「鎮守の森コミュニティセミナー2022」(2022年3月17日)のお知らせ
昨年2月の動画配信に続き、「鎮守の森コミュニティセミナー」を 東京駅前・新丸ビル10階の「京都アカデミアフォーラムin 丸の内」にて3月17日に実施します。 詳しくは以下のチラシを御参照いただき、申込みの上ふるって御参加 […]
鎮守の森コミュニティセミナー(2020年12月17日)
鎮守の森コミュニティ・プロジェクトのこれまでを振り返り、 その意義や今後の展望を紹介する 「鎮守の森コミュニティセミナー」の動画が公開されました(20年12月17日収録)。 本セミナーは、当初は昨年3月に京都大学・東京オ […]
秩父/安谷川浄水場周辺での小水力発電プロジェクトの現地視察
5/18(金)13:00~~19(土)9:00 場所:秩父市荒川日野 テーマ「秩父/安谷川浄水場周辺での小水力発電プロジェクトの現地視察と第一回勉強会」 参加者:地元荒川日野地区の皆さんと秩父市水道局関係者、鎮守の森 […]
国学院大学神道文化部演習
5/8(火)16:00~17:30 国学院大学神道文化部演習参加(3年、4年学生30名、指導教官茂木栄教授)。 テーマ:鎮守の森コミュニティ活動の紹介とクレジットカードポイント寄付による過疎地神社支援についての意見交換 […]
鎮守の森ヨガセラピー 報告
本日(2017年6月14日)、京都大学での広井ゼミ「現代社会論演習」の一環として、鎮守の森ヨガセラピーを実施しました。 まず前半では、臨床心理士でありヨガ指導者でもある米澤紗智江さんのガイダンスにより、教室内で40分程度 […]
鹿野山/神野寺 森のセラピー 報告
日時:平成28年12月13日(火) 活動内容:君津市の市民団体である君津愛彩の会による市民セミナーとして、 一般社団法人鎮守の森コミュニティ推進協議会 宮下代表により 「鎮守の森セミナー」と題して講演を行い、その後神野寺 […]
伊勢神宮 指導神職研修で講演 報告
日時:平成28年12月5日(月) 活動内容:一般社団法人鎮守の森コミュニティ推進協議会 宮下代表により 全国各地の神職の皆さんの前で「鎮守の森と地域コミュニティ」と題して、講演とワークショップを行いました。
明治神宮鎮守の森セミナー 報告
平成28年12月11日(日) 明治神宮において、「鎮守の森セミナー」を開催し40名が参加しました。 当日は、明治神宮の田中技官による明治神宮の森の説明を聞きながら散策し、各自樹木で瞑想しました。
荒川の自然の恵みを生かす 世代間交流プロジェクト 秩父絵本づくりキックオフイベント が開催されます
■日 時:平成29年1月22日(日)13:30~16:30 ■場 所:秩父市歴史文化伝承館 大ホール ■定 員:200名程度(参加費 無料) ■申込み:メールまたは電話にてお申込みいただけます【1月16(月)〆切】 秩父 […]